People

September 27, 2022

Demand is King洞察力と行動力で、ビジネスをつくる

鈴木 章互

(事業開発)
Shogo Suzuki Business development

早稲田大学国際教養学部を卒業後、大手総合商社に入社し、鉄鋼業界における事業投資先管理や、欧阿中東、西南アジア、豪州への輸出・三国間取引に従事。その後、半導体業界にて原料となる化学品の安定調達にも取り組むなど、グローバルに多くの経験を重ねてきた。また、陸上競技で短距離種目に打ち込む現役アスリートでもある。

なぜ、宇宙産業・Space BD?

宇宙は「文系」でもチャレンジできる!
不確実性の高い成長業界で、ビジネス力を鍛えたい。

前職では4年半、大手総合商社で鉄鋼業界と半導体業界に携わっていました。そこから宇宙ベンチャーに転身したのにはいくつか理由がありますが、一番の理由は、「今後より大きくなっていく、かつ、成功の前例がない業界で、チャレンジングに働いて自分を鍛えたい」と思ったからです。ビジネスパーソンとしてもっと成長するために挑戦できる環境を探していたときに、「宇宙商社」というワードを見つけました。宇宙には前から漠然と興味はあったものの、理系にしか行けない業界という印象があってその興味に蓋をしてしまっていたんですが、Space BDは文系でも活躍できるチャンスがあるということで、ぜひやってみたい!と思ったんです。入社してみて、宇宙ビジネスはこれから大きくなる業界だというイメージは間違っていなかったなと実感しています。Space BDのメンバーはみんなかなりポジティブな考え方で仕事に取り組んでいて、スピード感は前職よりかなり速いですね。将来的にはいつか自分も起業したいと考えているので、不確実性の高い宇宙業界で、そしてその中で新しいビジネスを次々に生み出していくSpace BDで、たくさんチャレンジングなことに取り組んでいきたいと思っています。


現在の仕事内容

Demand is King」を胸に、
国内外で宇宙産業を発展させる架け橋になる。

現在は、「衛星打上げサービス」と「宇宙機器調達販売サービス」の2つを主に担当しています。「衛星打上げサービス」では、衛星を打上げたいお客様に対して、当社が持っている打上げ手段を提供する業務を担当しています。打上げたい軌道や、予算、時期などお客様の様々なご要望を伺って、それに合うような打上げプランを考え、提供していきます。また、「宇宙機器調達販売サービス」では、衛星開発に必要な機器・備品を日本国内で調達できるものは国内で、できない部品は宇宙先進国であるアメリカやオランダなどから輸入して国内のお客様に販売するというような仕事も行っています。こうした輸入販売業務では前職の商社で培ったスキルが活かせるところもありますが、宇宙業界特有の慣習や知識が求められるため、学びの日々です。

「衛星打上げサービス」でも国内・海外どちらの業務もありますが、海外では現在、オーストラリアを担当しています。宇宙産業に関してオーストラリアは、アメリカや日本と比べると「今から注力し始める」という市場環境なので、今後カンファレンスに参加しオーストラリアのキープレイヤーや地場企業にお会いすることで、現地での需要を掴んでいきたいと思っています。潜在ニーズも含め、お客様のやりたいことをしっかりと汲み取り、どのように宇宙を利活用することができるか?それをどうカタチにしていくか?前例のないビジネスだからこそ、需要に対していかにアプローチできるかがすべてを決める世界です。当社代表の永崎からもよく「Demand is King」という言葉を聞くのですが、Space BDに来てその本当の意味が見えてきたように思います。

宇宙の未来について

これはまだ、序盤にすぎない。
いつかは万人が宇宙を楽しめる世界を夢見て。

Space BDは宇宙産業の発展に向け、領域に捉われない多様なアプローチで事業開発を行っています。誰もが宇宙を利活用できるような世界を目指していくには、よりこの動きを加速していく必要があるかなと思います。科学的用途だけでなく、エンターテインメント要素の高いプロジェクトもそうだし、より人々の生活に結びついたことをやっていくことも重要。だからこそ柔軟な発想で、私もいろいろなことにチャレンジしていきたいですね。実現にはまだ時間がかかるとは思いますが、いつか宇宙旅行や、宇宙でのライブ開催などもSpace BDで提供できたらいいなと思っています!


私の目標・チャレンジ

宇宙のおもしろさを啓蒙しながら、
新たな顧客層と、新しいビジネスを開拓していきたい。

今私は、「事業開発」という立場ではありますが、既存の契約を整えたりなど若干ミドルオフィス的な仕事の量も多くなってしまっているので、どんどん新しいビジネスをつくる動きを意識的に増やしていくことが今後の課題です。現在宇宙に携わっていないお客様に対しても、宇宙っておもしろいんだよという啓蒙活動をしていきながら、最終的にビジネスにつなげていければと考えています。そういう観点で言うと、先日九州で、まだ当社がコンタクトをとったことがなく、「宇宙って何?」という状況のお客様に対しても、いろいろとお話をしてくることができたので、そういった活動を深掘りしていきたいと思います。

私にとって
「宇宙」とは
?

「知的好奇心も、挑戦欲もかき立てられる存在」

まず宇宙そのものが、まだまだ知らないことであふれている「非常におもしろい存在」なのかなと思います。例えば、当社が参画しているプロジェクトにも「月にどれくらい水資源があるか」というのを探査するプロジェクトなどもあって、純粋に知的好奇心がかき立てられますよね。それから最近、小惑星「リュウグウ」からアミノ酸が見つかったというニュースにも、すごくワクワクしました!

ビジネスという観点だと、宇宙だけでなく、Space BDという会社もそうですが、「挑戦する環境を提供してくれる素晴らしい存在」ですね。前例がないので、ゼロベースで自分たちで考えて、それをお客様に提案しないといけない。そこが難しさでありながら、醍醐味でもあり。たくさんトライして、その中でお客様の心を掴む提案ができたときは、「これが宇宙ビジネスのおもしろさか!」というのを実感できます。

メッセージ

今みなさんがいる企業や組織は、規模も業界も様々だと思いますが、実現したいキャリアに対して今の働き方にモヤモヤしたものを抱えているという方は、Space BDならそれを解消できると思います。私の場合は、大企業の中で先人たちにつくっていただいたビジネスを100から、105110にしながら回し続ける人生をこのまま40年続けていいのだろうかと思うようになり、自分のために挑戦の場へ飛び出すことに決めました。自分でも何か新しいビジネスをつくっていきたいというような方は、ぜひここでエネルギーを発散していただいて、このSpace BDという会社と宇宙産業を大きく広げていく仲間になっていただければなと思います。

一覧に戻る