Jobs

エンジニア

求人ポジション
担当者・責任者候補
仕事内容
【募集背景】
事業拡大と新規事業領域拡大による増員

【業務内容】
当社は宇宙における総合商社として、「日本発で世界を代表する産業と会社をつくる」ことを目標に事業を展開しています。
技術力をベースに、事業開発やお客様・パートナー様との協業により、様々なプロジェクトを通して宇宙産業の拡大に貢献していただきます。
現在主軸となっている衛星打上げサービスに加え、新たな事業の核を作るべく、国内外問わず、宇宙に関するあらゆる技術及びビジネスシーズの調査・提案から具体的な事業化、サービスデリバリーまで担って頂きます。
COO
他役員・事業本部長をはじめ、様々キャリアバックグラウンドを持ったエンジニアチーム・事業開発メンバーと連携し、
宇宙事業をより様々な人へ開放するためのイニチアチブ、事業を生み出し形にすることで宇宙の産業化をドライブしていく、
そんな未来を切り開くチャレンジを一緒に楽しみませんか?

【業務詳細】
募集ポジション①
宇宙技術領域エンジニア(宇宙輸送サービス・ユーザーインテグレーション・衛星開発・ISS船外曝露)
宇宙輸送サービス・ユーザーインテグレーション/衛星開発:
・複数ステークホルダー/パートナー企業またぐ衛星開発プロジェクトでのプロジェクトマネジメント
・ロケット/衛星間のインタフェースの技術調整(電気IF、機械IF
・衛星のロケット引き渡しまでのスケジュールマネージメント
・衛星の環境試験の条件調整/試験計画策定
JAXAシステム安全審査受審に伴う技術調整
・海外ロケット業者との技術調整
・超小型衛星打上げサービスの仕様および技術戦略検討
・月以遠に向けた衛星/実験装置輸送サービス検討
船外曝露系:
JAXA/NASA有人安全審査受審に伴う技術調整
・実験装置のロケット引き渡しまでのスケジュール管理
・実験装置の環境試験の条件調整/試験計画策定
・実験装置開発のプロジェクトマネジメント支援
ISS商業利用促進に向けた技術戦略検討


募集ポジション②
事業開発エンジニア/ソリューションエンジニア(宇宙領域およびアウトリーチ)
・衛星/宇宙機打上げから開発含む多岐に渡るプロジェクトでのプロジェクトマネジメント
・対お客様や対NASAJAXA、協力会社など多岐にわたるステークホルダー間での技術的調整およびプロジェクト推進
・宇宙の産業化に向けた新規事業開拓
・お客様ニーズに合わせた技術面での顧客提案推進
・非宇宙市場における専門技術知識を活かした戦略検討と市場アプローチ
・非宇宙企業の宇宙新規事業推進の技術的サポート
 ‐ 技術ファシリテーション
 ‐ 教育事業への技術面からの参画
 ‐ 自治体/様々な企業など多くのステークホルダーを含むプロジェクトでのプロジェクトマネジメント等
・宇宙機/実験装置 安全審査対応

募集ポジション③
データエンジニア(衛星データ分析/AI/データPF)・通信ネットワークエンジニア(ネットワーク/エッジ・クラウド/セキュリティ)
データエンジニア:
自治体やクライアント/パートナー企業様と共に、ユーザー視点で地域/社会課題の解決を行っていただきます
・宇宙の産業化に向けた新規事業開発
・衛星データを活用したサービスの企画開発および市場調査
・リモートセンシングデータを用いたデータ分析
・リモートセンシングデータやIoTセンサデータ等、多数のデータを組み合わせた(データフュージョン技術)、ソリューション企画提案
・衛星センシングデータのデータ処理方式検討

通信・ネットワークエンジニア:
クライアント/パートナー企業様と共に、ユーザー視点で地域/社会課題の解決を行っていただきます
・宇宙の産業化に向けた新規事業開発
・お客様ニーズに合わせた技術面での顧客提案推進
・宇宙と非宇宙を繋ぐネットワーク方式、システムアーキテクチャの検討
・宇宙と非宇宙を繋ぐシステムのセキュリティ面での方式検討
仕事の魅力
20229月から始まっている第6期目となる弊社では個人の成果のみならず、事業成長の最大化にもコミットして頂ける環境があります。第二創業期メンバーとして、事業・会社の飛躍や産業の発展に思う存分チャレンジしていただけるフェーズです。
宇宙商社として宇宙の商業化や利用を中心に、多様なアプローチによる事業開発を掲げています。国内外問わず、宇宙に関するあらゆる可能性を具体的な事業として推進していますので、多様な専門性を活かしていただける事業のダイバーシティも特徴です。
応募資格
【募集ポジション①】
宇宙技術領域エンジニア(宇宙輸送サービス・ユーザーインテグレーション・衛星開発・ISS船外曝露)
・有人宇宙技術業務経験
・大卒レベルの宇宙工学の知見を有す(最小限、大卒工学部レベル)
プロジェクトマネージャもしくはプロジェクトリーダとしてのプロジェクトマネジメント経験

【募集ポジション②】
事業開発エンジニア/ソリューションエンジニア(宇宙領域およびアウトリーチ)
(
下記いずれか)
・プロジェクトマネージャとしてのプロジェクトマネジメント経験
・ハードウェア開発経験、もしくは組み込みソフトウェア経験や先端技術研究開発経験(宇宙技術に限らない)
・顧客へのソリューションやプロダクト、先端技術提案など顧客提案/渉外/プレゼンテーション経験
・非宇宙業界(製造、通信、物流、不動産・建設、社会インフラ、小売・流通、食品、医療・ヘルスケアなど)に従事した経験
・特定業界におけるビジネスプロセスおよび特有のドメイン知識、技術知識の深い理解

【募集ポジション③】
データエンジニア(衛星データ分析/AI/データPF)・通信ネットワークエンジニア(ネットワーク/エッジ・クラウド/セキュリティ)
(
下記いずれか)
データエンジニア:
・数理統計や機械学習、データ分析に関する知識、および高い情報収集能力
・データ分析またはシステム開発プロジェクトの立案、およびプロジェクトマネジメントに関する業務経験
AIや統計を駆使したビッグデータ解析によるサービス開発や業務改善経験
・データビジネス/デジタルマーケティング領域での業務経験
・クライアントのニーズを理解し、考えを的確に伝えられるコミュニケーション能力
・パブリッククラウド(Azure, AWS, GCPのいずれか)を使用したデータ分析経験

通信・ネットワークエンジニア:
・通信技術(プロトコル/変調方式/TCP/IP)に関する高度な知識、および高い情報収集能力
・インフラ(クラウド/ネットワーク/サーバ)に関する高度な知識、および高い情報収集能力
・クラウドコンピューティングに関する企画/設計/構築/運用のいずれかに関わる経験
・エッジコンピューティングに関する企画/設計/構築/運用のいずれかに関わる経験
・クライアントのニーズを理解し、考えを的確に伝えられるコミュニケーション能力

【求める人材のイメージ】
・国レベルの研究開発、自治体、多様な産業の企業、教育機関など幅広いプロジェクトを経験したい方。
・お客様、ユーザー、パートナーと一緒に開発段階から宇宙開発、宇宙利用に参画したい方。
・自らの意思で問題を解決していく積極性をお持ちの方
・不確実性の高い環境で自ら課題設定・解決案の仮説立案を行える論理的柔軟性としなやかさをお持ちの方
・協調性と協働力が高い方
・コミュニケーション能力が高く誰とでも良い関係構築ができる方
(宇宙業界経験者) 宇宙へのアクセスの敷居を下げることで、今後の宇宙利用の活性化および事業化に向けた熱意がある方
(宇宙業界未経験者) いつか宇宙に挑戦したかったという熱い想いをお持ちの方

担当、マネージャー候補、部長候補、それぞれの領域で幅広く募集しています。
HW/SW
、どんなエンジニア領域でも活躍できる多様なプロジェクトが進行中です!
選考プロセス
面接34回、ワークショップ
会社概要
【設立年月日】201791
【代表者】永崎 将利
【本社所在地】東京都中央区日本橋室町2丁目11 日本橋三井タワー 7

【事業内容】衛星打上サービス事業、宇宙を利用した各種新規事業、教育・人材育成事業、宇宙機器輸出入事業
労働条件
勤務地:東京都
契約期間:期間の定めなし
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
その他
・フレックスタイム
・通勤手当あり
・休日休暇:週休2日制、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇(就業規則に準ずる)
応募する